スタッフブログ
タスペーサー は工事の頼りになる必須のお供!
2017年03月29日(水)
昨日より、新たな塗り替え現場始まっています!
こんにちは!
津市の塗り替えリフォーム専門店、
プロタイムズ津店です(^^)!
昨日から、市内栗真で塗装工事がスタートしました!
昨日の夕方に足場が完成し、
本日は高圧洗浄と、 タスペーサー 設置工事をしました。
タスペーサー とは?
…スレート瓦の縁切りに必須の器具です。
このように瓦と瓦の間に タスペーサー を挟み込んで、
小口(瓦の重なり目)の隙間を確保します。
ここが塗料で埋まってしまうと、雨漏れの原因になり、
不良施工となってしまうので注意が必要です!
不良施工を防ぐために大活躍するのが
この タスペーサー という器具なのです。
今後も安全に注意して作業を進めさせて
いただきますので、
よろしくお願いします♪
人気記事
◆感謝の壁&デザイン塗装◆ 実施例の一覧ページ
こちらは「感謝の壁」および「デザイン塗装」実施例の目次ページ...
【お得な情報】春の塗装キャンペーンを開催します!
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます! 津...
スラリー層 除去からスタート!
一志町で塗り替え現場スタートしてます(^^♪ ...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]