スタッフブログ
ガルバリウム剛板 で屋根カバー桜が丘の現場で♪
2017年02月15日(水)
日が照っているとあたたかい気もしますが、
まだまだ冷える日が続きますね・・・
週末にはまた冷え込むみたいで、体調には
気を付けて過ごしたいものです。。
今日は、先日スタートしました桜が丘の現場の、
ガルバリウム剛板 を使用した屋根カバー工事が始まりました!!
午前中見に行くと、
屋根カバー工事の
ルーフィングの作業中のようで・・・
緑色をしたのが、新しい屋根の下にしく防水シートになります(・ω・)!
年数が経って塗装が難しいスレート瓦のメンテナンスや、
塗装よりも耐久性で一歩先を行く方法として注目されるのが、
【ガリバリウム鋼板】 による 屋根カバー 。
この ガルバリウム剛板 は、最近では新築の時から選ばれることも
多くなっているそう。
それだけ耐久性が高く、またとても軽量な金属なので、
今までの屋根の上にカバー工法として乗せても
ほとんど重量が影響しません。
さらに下に断熱材を取り入れれば、
遮熱性も抜群のすぐれもの!
シートはこんな感じで完成しました♪
施主様もこれから楽しみだとお話されておりましたが、
夏目も楽しみです♪
ガルバリウム剛板での屋根カバーは、
まだまだ日にちがかかりますが、よろしくお願いいたします!
人気記事
◆感謝の壁&デザイン塗装◆ 実施例の一覧ページ
こちらは「感謝の壁」および「デザイン塗装」実施例の目次ページ...
津市藤枝で塗装工事が始まりました!
こんにちは! 津市・鈴鹿市の屋根外壁塗装&リフォーム専...
★お知らせ★お得なキャンペーン情報をご紹介します!
【ご注意】こちらのキャンペーンは終了致しました。 &nbs...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]